ロハコと楽天どっちがお得?私の使い分け実践法を公開します
ロハコと楽天は、どっちで買い物をするのがお得なのか?
結論から言うと、買いたい商品やタイミングで使い分けが必要です。
私は、元々ネットショッピングが大好きで
暇さえあれば、ネット通販サイトを見ています
主に、楽天とアマゾンでの買い物が多いです
楽天に関しては、楽天には、買い物をした回数と獲得ポイント数での会員ランクが存在していて
最上位のダイアモンド会員です。
ただ、ダイアモンド会員だから、何かいいことがあったのか?というとまったくメリットは感じていませんでした
アマゾンに関しては、最近は電子書籍を購入することが多いですが
送料無料商品と手元に届くまでの時間が短いので、日用品もたまに買っています
今までは、ほぼその2つと、あとはヤフオクでオークションという感じでしたが
最近、ロハコを使い始めました
ロハコを使っている理由としては、単純に楽天、アマゾンに比べて安い!
そこで買い物するのに十分な理由ですね(笑)
というかそれ以外ありませんよね
こういった私が期待する、効果が見込める使い分け方法と申しますのは
上手に利用するポイントは、安い値段・手元に届く日数・安心感の3つです。